園子先生のひとり言

2021.06.11更新

医療従事者枠で、5月10日に1回目、5月31日に2回目の新型コロナウイルスのワクチン接種を受けました。

1回目の接種後は、2,3日腕の痛みと接種部位の発赤がありました。

2回目の接種後は、1回目と同様の痛みと発赤、翌日に37度程度の微熱と倦怠感が出ましたが、翌々日には治まりました。

 

で、2回目接種から10日経った昨日、以前入手した抗体検査キットを試してみました。

 

箱の中にはこんな物が入っています。

抗体検査キット

指先に針を刺して採血して試薬と混ぜて判定するというものです。

待つこと10分…結果は?

抗体検査

え? 

まさかの陰性判定abon

GはIgG抗体、MはIgM抗体を示すらしいのですがどちらにもラインが出ていません。

Cのところにラインが出れば検査自体は有効らしいので、まだ十分な抗体が出来ていない、らしいです。

接種後10日では早過ぎたのでしょうか?

せっかくワクチン接種したのに抗体が出来ていないのでは意味がないので、もう少し時間が経過したら、またチェックしてみようかと思います。

ワクチンを接種したから、すぐに安心というわけでもなさそうです。気を緩めず感染防止に努めますni

 

投稿者: 山本歯科診療所

2021.05.09更新

待合室の入り口に置いてあるクンシラン2鉢のうち1鉢が育ちすぎたせいか花をつけなかったので、このGWに株分けすることにしましたclover

 

今は、何でもネットで調べられるので、鉢や土、鉢底石などを準備していざ挑戦‼

 

鉢から出したら根がびっしりでびっくりabon汗

クンシラン株分け

さぞや窮屈なことだったろうと、折らないように注意しながら3つに分けました。

1つは元の待合室に戻し、残り2つは自宅の玄関に置くことにしました。

クンシラン株分け

とりあえずできたように見えますが、ちゃんと根付いて来年花をつければ大成功glitterです。

どうなることでしょう…

今回株分けした鉢の他にまだ2鉢結構密になってしまっている鉢があるのですが、これらも株分けしてしまうと家じゅうがクンシランの鉢だらけになってしまうのでどうしようか思案中ですehe

投稿者: 山本歯科診療所

2021.05.05更新

新型コロナウイルスが世の中に現れてからもう1年以上経ちますが、まだまだ収束には時間がかかりそうですnnn

去年の今頃と比べれば、未知のウイルスに対する恐怖心はいくらか薄れましたが、仕事中はもちろん外出するときも感染予防に気を遣わなければいけませんし

テレビ番組でも日々コロナ関連のニュース報道ばかりで、知らないうちになんとなく憂鬱になってしまいます。

 

そこで、夜は早めにテレビを消して本を読んだりして、寝る前にはあえてコロナの事を考えない時間を作ることにしました。

 

PEANUTSとは、食べるピーナッツではなくてスヌーピーやチャーリーブラウンが登場するアメリカのコミックです。

1950年から2000年まで50年もの間、作者チャールズ・M・シュルツ氏により描かれたPEANUTSの世界は子供(と犬)しか登場しませんが、彼らの日常がユーモアたっぷりに表現されています。

小学校の頃からこのPEANUTSが好きで、コミック本を集めていたのですが、去年PEANUTS誕生70周年を記念して「完全版 ピーナッツ全集」が刊行されました。

思い切って購入しましたが、これが、コロナウイルスへの不安でささくれ立った私の心を癒やすのにとても役立っています。

 ピーナッツ全集

世の中では様々な不安な出来事があっても、ページを開けばいつも同じようにスヌーピーは犬小屋の屋根で寝ているし、チャーリーブラウンは野球の弱小チームでピッチャーをやっています。

お小遣いを貯めては本屋にコミック本を買いに行った小学生の頃に戻ったようなほっとした気分になり、ほのぼのしているうちにすぐ眠りにつけますnico

 

コロナとの戦いはまだまだ長期戦になる可能性が高いです。自分の免疫力を落とさないようにするには質の良い睡眠が大切です。

皆さんも夜は早めにテレビやスマホを見るのを止めて「ほのぼのタイム」を作る工夫をしてみませんかnico

 

 

投稿者: 山本歯科診療所

2021.02.21更新

緊急事態宣言の効果もあり、このところ新型コロナウイルスの感染者は減少傾向にありますが、まだまだ収束に向かっているとは言えない状況ですshun

 

そんな中、今週からワクチンの接種が始まりました。

 

私は、普段コロナ感染者の治療に直接は携わっていませんが、医療従事者ということでワクチン接種の順番が比較的早くまわってくることになっています。

接種を希望する場合、各個人で申し込むようになっています。

 

かなり悩みました汗

 

なんせ出来立てほやほやのワクチンですから、時間の経過とともに新たな副反応が出るかもしれません。

本音を言えば、もう少し様子を見てより安全性が確認されてから接種したいところです。

 

しかし、ワクチンを接種した後に生じる副反応などのリスクとワクチンを接種せずにコロナウイルスに感染するリスク、後遺症などのリスクなどをよく考えて、接種を受けることにしました。

 

まだ、申し込みをしただけでいつどこで受けるのかは全く連絡はありません。現場の方々はさぞ対応に苦慮しておられることと推察されます。

一応国の計画では、3月中に1回目の接種があるのではないか、とは思いますが…

 

実際に接種したら、ご報告しますpencil2

 

そもそも、ワクチンとはコロナウイルスが体内に入ってきた時に速やかにそれを排除するためのシステムをつかさどる抗体を体内にあらかじめ準備しておくために接種するもので、抗体がきちんとできなければワクチンを接種しても無意味になります。

 

本来なら、ワクチンの効果を確かめるためには接種後定期的に体内の抗体の有無を調べる必要があります。

今回の接種では、そこまでのフォローは無理なので、人によっては抗体がうまく作れなかったり、早期に抗体が消失する、などということがあるかもしれません。

出来た抗体がどの位の期間体内に留まっているのかもわかっていません。

 

今回たまたま、とある方から、抗体検査の簡易キットを分けていただきました。

抗体検査

指先から少量採血して測定するものです。

ワクチンを接種したら、試してみようと思いますni

 

こうした、簡易キットが広く出回って、抗体や抗原の検査を自宅で気軽に熱を測るような感覚で行う日々が来るかもしれませんね。

 

 

 

 

 

投稿者: 山本歯科診療所

2020.12.06更新

先月、病気療養ということで10日ほどお休みをいただきましたが、おかげさまで経過は順調で12月1日よりまた診療いたしておりますnico

なにしろ一人でやっているものですから、長い休みを取るときは早めに計画を立てて患者さんに極力迷惑にならないようにするのですが、今回は入院、手術の日程が決まったのが20日ほど前だったので多くの患者さんに予約の変更をお願いすることになってしまいました。

皆さん快く変更に応じてくださって本当にありがとうございましたheart

 

これからまだまだ、頑張って診療を続けていくつもりですが、ここ数年患者数が増え続けていて、大変ありがたいことではあるのですが、正直体力的に少々きつさを感じていました。

今後長く仕事を続けていくためにも、ここで改めて診療時間など見直す必要があるのではないかと考えています。

「体調管理も仕事のうち」です。

詳細は決まり次第またこちらのブログやFacebookでお伝えします。

 

 

 

 

投稿者: 山本歯科診療所

2020.11.15更新

大変申し訳ありませんが、11月20日(金)~30日(月)まで休診させていただきます。

 

去年は10月にお休みをいただき、ローマ旅行を満喫したのですが、今回は残念ながら病気療養ですnamida

多くの方にご心配とご迷惑をおかけしますが、しっかり療養してまた元気に仕事復帰いたしますのでどうかご了承のほどお願いいたします。

 

投稿者: 山本歯科診療所

2020.06.26更新

家の庭に山椒の木があって、毎年アゲハの幼虫の餌場になっているという話を以前書きました。

 山椒の木

アゲハの幼虫のえさ以外に何か他に利用法がないものかと調べたら、「木の芽味噌」というのができるらしいので久しぶりにすり鉢を引っ張り出して作ってみることにしました。

 

山椒の葉を20枚ほど摘んで、すり鉢ですって、白みそ100g砂糖大さじ3酒大さじ2みりん大さじ1を加えて滑らかになるまですり合わせたら出来上がり!

早速冷奴にのせてみたら、絶品です‼ いい香りがしますihi

冷奴

こんなに簡単で美味しいなら、もっと早く作ってみればよかった…

 

なおも調べてみると magnifier

山椒は、以外にも樹皮も食すことが出来、漢方薬にも使われています。

サンショオールシトロネラールジペンテンフェランドレンゲラニオールリモネンなどの成分が含まれ、胃腸の働きを整えたり解毒殺虫の効果もあるそうです。

白髪改善効果、葉を刻んでお風呂に入れて神経痛改善効果免疫力を高める効果もあるんだそうです。

 

本当に今までもったいないことをしていましたtears

食べ過ぎるとお腹が緩くなったりするみたいですが、他にもいろいろレシピがあるようなのでチャレンジしてみようと思います。

あ、アゲハの幼虫の分は残してあげるようにしますnico

 

 

 

投稿者: 山本歯科診療所

2020.06.18更新

緊急事態宣言も解除され、毎日の新たな感染者数も以前と比べ減少してきていますが、まだまだ注意して過ごす必要がありますuun

当診療所では、現在現在次のような感染予防対策を取っています。

・来院された方は入り口で手指の消毒をお願いしています。

・清拭済みのスリッパを必要最小限お出ししています。

・受付で体温測定をさせていただきます。

・診療台に座って治療開始前にうがい薬でのうがいをお願いしています。

・治療時、術者(私)はマスク、ゴーグル、グローブ、フェイスシールドを着用します。

・治療時、口腔外バキュームを使用します。

・治療後は速やかに使用した器具の滅菌、消毒、清拭などを行い、その後次の患者さんに治療室に入っていただきます。

・同時に複数の患者さんが治療室に入ることはありません。待合室でお待ちいただく時間も極力短くなるよう完全予約制となっています。

・待合室に以前は置いてあった雑誌などは撤去させていただきました。

・水素水サーバーを設置してありますが、コップは下げさせていただきました。ご希望の方はお申し出ください。

・ドアノブ、釣り銭トレイなどもその都度清拭しています。

・診療室内は安全性の確認された微アルカリ電解次亜水による空間除菌を行っています。

 

もともと、スタッフは私一人でしたし、完全予約制でしたからシステムとしてはさほど大きな変化はありません。

物々しい感じにはなってしまいましたが、今できる限りの感染予防対策をしたつもりですni

 

症状の安定している定期検診の患者さんには、予約の変更などをお願いしていましたが、自覚がないうちに症状が悪化してしまう場合もございますので、また治療のご予約をいただければ、と思いますtooth

 

この新型コロナウイルスの感染予防には、口腔ケアがとても有効だと言われています。やみくもに怖がらずに歯科医院でのチェックを受けることをおすすめしますmagnifier

 

投稿者: 山本歯科診療所

2020.05.10更新

雑誌プレジデントが、かなり気合の入った歯磨き特集を組んできました。磨き方カードの付録までついています。

プレジデント

しかし、この磨き方の説明ではちょっと足りない気がしますし、「滅菌」という言葉の使い方は医学的に見たら間違いですnnn

 

歯を磨いたくらいで口腔内の細菌を死滅しゼロにすることはできません。歯磨きで目指すのは、最近の巣であるプラークを極力取り除いてバランスの取れた口内フローラにすることです。

 

口の中には、3大不潔域というプラークの溜まりやすい場所があります。

tooth奥歯のかみ合わせの溝の部分(咬合面裂溝部

tooth歯と歯肉の境目(歯頚部

tooth歯と歯の間(歯間部

です。

歯を磨く時は、ここを意識して磨くことが大切です。

 

まず歯を磨く前にご自分の舌の先で歯を1本ずつなぞってみてください。舌を動かすことによって唾液の分泌も増すので一石二鳥です。

結構複雑な凹凸があるのがわかると思います。

この特にくぼんだ部分が3大不潔域なので、ここにきちんとブラシが当たらないとプラークを除去することが出来ません。

なので、一か所ずつ意識してブラシを動かしましょう。歯ブラシだけではプラークは除去しきれないので歯間ブラシ、デンタルフロスも併用しましょう。

最後に舌の表面も軽くこすって舌苔を溜めないようにしましょう。

歯みがきセット

私がフルコースで磨く場合、使うのはこんな道具たちです。

奥の液体歯磨きは、歯を磨く前にブクブクするタイプのもので長く磨く時には便利です。

まず、ブクブクして歯磨き剤をいきわたらせて、歯間ブラシとフロスで歯間部を磨き、歯ブラシで全体を磨き、舌で触ってザラツキが残る場所は小さめのブラシやワンタフトブラシで磨き、また舌で触ってザラツキがなくなったら終了!左のピンクのは舌ブラシです。

こんな感じで磨くとかなり時間はかかります。(20分くらいでしょうか)が、ここまでやるとスッキリしますnico

私も忙しかったりして省略することもありますが、自分の健康を守るためがんばっています!

夜寝ている間に細菌の数は10倍に増えるといわれているので、徹底的に磨くなら夜寝る前がお勧めですmoon

 

虫歯や歯周病、口臭の予防になり、感染症のリスクも減らせるとなれば、多少面倒でもやるべきでしょう。

その上で、3ヶ月に一回歯科医院でチェックを受ければ理想的ですglitter

 

今はまだ、緊急事態宣言継続中なので、不要不急な外出などは控えたほうがいいと思われますが、当院での感染予防対策もかなり整ってきましたので、不必要に怖がり過ぎてかえって健康状態を悪化させることのないよう、ご相談いただければいいかと考えていますnico

 

 

 

 

 

投稿者: 山本歯科診療所

2020.05.06更新

私達歯科医師向けの講演会やセミナーはあちこちでしょっちゅう行われています。

興味のあるテーマも多いのですが、土日も診療しているのでなかなか参加できません。

でも最近、コロナウイルスの影響もあって、こうした講演会がネット配信されることが増えてきており、私としては有り難いですni

今回受講してとても良かったのが、ヨシダ主催の「ダエキのチカラ」ですtears

ダエキのチカラ

4人の先生が、唾液の持つ様々な機能、全身との関わりなどについて興味深い話をしてくだっています。

 

その中で、皆さんも耳にしたことがあると思いますが、

口の中を清潔に保つことが、インフルエンザや他の感染症、肺炎の予防につながる

のは、なぜか?

ということを少し説明させていただきたいと思います。

 

普段から、私達の口の中には500~700種類、唾液中には1mlあたり1億個~100億個もの細菌がいるといわれています。

これらがいわゆる「口内フローラ」を構成してバランスをとっているのですが、

口腔内の衛生状態が悪化すると細菌数が増え、このバランスが崩れてきます。

数が増えると人体に悪影響を及ぼすのが、プロテアーゼノイラミニダーゼという物質を産生するといわれる細菌群です。

(Streptpcoccus mitis,Streptococcus orarisなど)

プロテアーゼは、粘膜表面のタンパク質を変性させ、ウイルスを吸着しやすくします

ノイラミニダーゼは、ウイルスを粘膜に結合させやすくします

ウイルス感染症は、侵入したウイルスが、粘膜に定着して増殖することによって発症するので、これらの物質が増えるとウイルス感染症を発症しやすくなるわけですgan

 

 

これらの事から、glitter2口腔内の衛生状態を良好に保ち口腔内細菌の数を増やさないglitter2ことが、感染症予防にとても重要なのだということがおわかりいただけると思います。

 

本来でしたらここで、おうちでのセルフケアとともに、歯科医院での定期検診をぜひ!とお勧めしたいところなのですが、今現在も緊急事態宣言は継続中で、今のところ問題のない定期検診の患者さんには、予約の延期をお願いしている状況なのがなんとも歯痒いですshun

 

なので、次のブログで口腔内のセルフケアについてお伝えしていこうと思いますtooth

 

 

 

 

 

 

投稿者: 山本歯科診療所

前へ 前へ

SEARCH

CATEGORY