園子先生のひとり言

2014.10.19更新

人の歯には、それぞれ名前がついています。
また、上下左右に分けて真ん中から順に番号
をつけて呼ぶことも多いです。


この前お話した「おやしらず」は「第3大臼
歯」といい番号は8番です。

8番から1本おいて手前の6番は「第1大臼歯」
で「6歳臼歯」ともいわれ皆さんよくご存じだ
と思います。

6番と8番の間が7番ですが、なんとなく影が
薄いような気がしますthink

なので今回はその7番のお話を。

7番は「第2大臼歯」といい、だいたい12歳頃
生えてくるので、「12歳臼歯」とも言われます
が滅多に使われませんgawk

6番は初めて生えてくる大人の奥歯ということ
で知名度?も高く、ブラッシング指導でもよく
「6歳臼歯に丁寧にブラシをあてましょう。」
などと言われていると思います。

また、8番は生えてくるとき痛みを伴ったり
するのでこちらも知名度(悪名度?)は高い
ですよね。

ところが、この7番は6番までの永久歯が生え
そろった後に6番の奥に、わりとひっそり出て
くるので気が付かれないことが多いんです。

年齢も12歳頃ですから、保護者の方のチェック
もされなくなっていて気づいたら大きな虫歯sign01
になっていることがあります。

なので、
本人も保護者の方も乳歯が全部抜けて永久歯
に生え変わった後も油断せずにwink時々7番
が出てきていないかチェックしましょうねgood

投稿者: 山本歯科診療所

2014.10.09更新

本日より診療所の外壁塗装工事を行うことに
なりました。

しばらくの間当院ご利用の患者さまやご近所
の方々にご不便をおかけしますが、よろしく
お願いいたします。


なにせ古い建物なので、あちこちメンテナンス
が必要でして・・coldsweats01

人も建物も一緒ですね。

投稿者: 山本歯科診療所

2014.10.08更新

先日、「おやしらずがでてきたみたい」と22歳
になる息子が言うので久しぶりにレントゲンを
撮ってみました。



上下左右のはじにあるのがおやしらずです。
口の中にも少し頭の部分が出てきています。

おやしらずだからといって、必ず抜かないと
いけないというものではありません。
このように、正しい方向に出てきそうな場合は
様子見でいいと思います。

ただ、出てくるスペースがなくて、歯肉や頬を
噛んでしまう場合もあります。
奥なので、ブラッシングが難しく虫歯になりや
すいので、抜歯を勧めることも多いです。
もともとおやしらずのない人もいます。向きも
それぞれなので、一度レントゲンを撮って確認
しておくとよいと思います。

親が知らないうちに生えてくるから「親不知」
と言うそうですが、親子の会話のひとつの
きっかけにしてみてはいかがでしょうhappy01

ちなみに、親バカのようですが、この画像
歯科的にとても美しいですshine
普段仕事をしていてなかなかここまできれい
な画像にはお目にかかれません。
(本人はその有難味をいまいち自覚していない
ようですがcoldsweats01)

お口の中の不具合を改善するのが私の仕事
ですが、こういう健康な画像を見ると正直
ホッとします。

なので、特にいまのところ問題はないけれど
レントゲンを撮ってみたい、などという方でも
大歓迎ですよhappy01

投稿者: 山本歯科診療所

SEARCH

CATEGORY