決めた範囲のことしかできません。
ひとつひとつの診療行為には、点数がついて
いて、2年ごとにその見直しが行われます。
平成28年4月にまた改定があるので、
それについての講習会を受けに千葉市まで
行ってきました。
点数が変わるだけならそんなに大変ではないのですが、
「〇〇を行うには、いつ何時までにこれこれの書類を提出してください云々・・」とか
「〇〇を行うには、□□の設備が整っていないとダメです・・」というような細かな決まりがあって毎回悩まされます。
以前にちょっとここでグチりましたが、いわゆる「懲罰的改定」はなかったものの、もう少しシンプルな仕組みになって診療に専念できるようにならないものか・・と思うのは私だけではないと思うんですけどね。
講習会直前の様子です。
