
小学生の夏休み自由研究で
観察日記をつけたので
これは大丈夫

(直接触るのはムリですが・・)
虫の苦手な方は拡大などしないように(笑)

我が家の猫の額ほどの庭に、山椒の木が
あり、毎年アゲハ蝶が飛来して卵を
産み付けていきます。
木が枯れる~

してしまうのですが、
山椒の方もたくましく再び青々と葉を
茂らせ・・・
そんな光景が毎年見られます。
しかし・・
それはいつもは6月位の事。
今年は、その時期になっても
山椒に変化はなく、アゲハの舞う姿も
見られず
異常気象のせいなのか

少々気がかりでした。
それが、数日前何気なく目をとめた
山椒に・・・いました


探してみると他にも数匹いました。
なんだかホッ

これから寒くなって、花もなくなるのに
大丈夫なのか・・と心配になりました

どうするんですかね?
さなぎで越冬?
それから気になって毎日ながめて
いますが、
今朝、玄関わきでさなぎを発見!

そっとしておこうと思いますが、
ほんとこれからどうするんでしょう
ね??