寄る年波には勝てず・・

遠近両用

思いのほか早く慣れ、
快適に使っていたのです
が・・
昨夜
ついうっかりはずして床に置いてしまい
気が付いたらとんでもないことになって
いました



大慌て


ところ
「大丈夫ですよ

と なんとも心強いお言葉が・・

そして
夕方預けていた


見事に元通りになっておりました

さすが、プロフェッショナル

餅は餅屋・・です

当院にも
「入れ歯が割れてしまった!」
「被せた歯が取れてしまった!」
と緊急のお電話


ありますが、
今回のアクシデントで
その時の患者さんの気持ちが
よ~~く
わかりました

眼鏡の場合は、スペアがある場合も
多いでしょうが、
入れ歯はスペアなどない方も多いでしょう
から・・
パニック


いても当たり前だと思います。
前にブログで書きましたが、
入れ歯を1から作ると
大体1か月位かかります。
けれど
余程、粉々に壊れてしまっている
のではなければ
応急処置ができるものが多いです。
まずはご連絡ください!
でも
入れ歯が壊れるのは
時間の経過で顎と入れ歯にできた隙間が
原因のことがほとんどなので
できれば、
壊れる前に
自覚症状が出る前に
点検に来ていただきたいです。
それが今お使いの入れ歯を長持ちさせる
コツ です

私も、
眼鏡屋さんから帰り際
「メンテナンスにいらしてくださいね

と 言われました。


絶対うかがいます!

ありがとうございました。