私が校医を担当している北部小学校で
「学校保健・学校給食委員会」
が開かれました。
健康診断の結果や給食の摂取状況から
子供達の健康状態について考察するという
趣旨で毎年行われています。
500人もの子供がいる学校という場所は
それだけでエネルギーの高いパワースポット
のようで行くと元気をわけてもらえるような
気がします

しかし
たまに行くからそんな呑気なことが言えるの
であって・・
毎日その中でお仕事をされている先生方は
さぞかし大変なことだろうと思います。
学校全体のことを考えると同時に児童1人
ひとりにも目を配らなければならないのです
から、本当に子供が好きでないと務まらない
のでしょうね

会にはPTAの代表の方たちもみえていました
が、保護者の方たちや地域の方たちも
いい意味で巻き込んで、皆で子供たちを
見守っていくことがこれからますます大事に
なってくるような気がします。
私も、歯科の立場からですが、少しでも
お手伝いできれば・・と考えています。
